ひまつぶし

適応障害気味のアラサー女が、暇つぶしに雑談・日常などを書いています。

「派遣切り」をきっかけに「派遣OL」にピリオドをつけるべきか?

f:id:yume_hime:20151003233429j:plain

こんにちは、2015年10月現在では派遣OLの夢村姫子です。

タイトル通り、派遣切りの対象になりまして、今月末で今の職場を卒業することになりました・・・。


やっと業務が分かってきたのに。楽しかったのに。やり甲斐があったのに・・。と悔しい思いでいっぱいですが、
私が「卒業したくない!」といくら嘆いてもしょうがない事情なので、諦めて新たな職場を探すことになりました。ぐすん。

今回は、何故、私が派遣切りになってしまったのか?や今後の生活について考えながら書いていこうと思います。

自社サービスが運用中止になる

現在、私は派遣先のとある自社サービス運用チームに所属しています。

それがしかし、夏が終わるタイミングでいきなり「10月末で運用が終わります」と通達されました。本当にいきなり。
ほぼ派遣社員で運用しているので、「運用が終わる=契約更新できるの?」ってなるわけで、派遣会社もいきなりきいたらしく戸惑っておりました。

この派遣先に就業する前のお話は「長期のお仕事。1年ぐらいで契約社員のお話をいただくこともあります(実績あり)」とのことでしたし、実際に今いる契約社員さんも「派遣⇒契約社員」という流れなので、「あ、私はここでずっとお世話になるかも」と思っておりました。

・・・だったのに、予想もしてない「運用中止」のお話ですよ??
「お話が違いますよね??」と訴えたいところですけど、「運用中止」になるまでに色んな大人の事情があったらしく・・・まぁそういうこともあるよね・・・。

「欠勤」が多かった

yume-hime.hatenablog.com

そう、過去に書きましたが、8月に体調をまた崩して統計で5日ほど欠勤をした。これが一番の私が「派遣切り」の対象になった理由だと私は思ってる。

派遣会社も派遣先の人も「勤怠が問題ではない」と言ってたけど、私と同じポジションの派遣さんは毎日、出勤してたので、更新の延長ができるとの話でした。
今のチームは事実上の解散となり、更新の延長ができる派遣さんたちは他チームや他部署からの業務をヘルプ要員として関わるようになるらしいのです。

派遣会社には「そのヘルプ要員(事務)の派遣社員として雇える枠が一人しかないらしい」と説明がありました。「夢村さんという派遣さんは、体調が安定していない。休む時がある。」という社内で共有されて、「じゃぁヘルプ要員としていらない。」ということになったってことですよ、多分。
「多分、夢村さんの負担になると思うし、余計辛くなると思うから、ここに残るより、他の会社でスキルを磨いた方がいいと思うよ」と派遣先の社員さんに言われました。

確かに、他の部署が何をしているのかよく分からない現状で業務をふられても「??」になるわけで、心身の負担が今より大きくなるかもしれないけど・・・。自分の道ぐらいは自分で決めたかったな・・・という思いでいっぱいです。最近は、体調もよかったしココロを落ち着いていたから尚更悔しいです。

・・・といっても「派遣切り」の話をきいた翌日から、いきなり風邪をひいてココロも荒れて、欠勤しましたけどね・・・苦笑

「派遣切り」のお詫びがあってよかった

今回は、ちゃんと派遣先の社員さんからも派遣会社の営業さんから直接、目と目を見ながらお話が合ったのでよかったなーって思ってます。

以前にもいきなり「派遣切り」の話があったのですが、派遣会社の営業さんからは、電話で「次回の更新ができない」と言われました・・・。しかも、その時、帰宅中でして、電話がかかってきても出られず、あまりにもしつこかったから、乗り換えの駅で派遣会社に折り返したので、騒音のなかできいたという上に、ちゃんと会いに来て「契約終了の話」がなかった。
フォローがマニュアル通りだったので、この派遣会社もう使わないって決めてます。「風邪で声が出ないのでメールでお願いします」ってメールで行ってるのに電話かけてくるとか、残業で忙しくしてるときに、しつこく電話がかかってきてて、合間の時間で電話を折り返したら「お話をしたいので、ランチご一緒しませんか?」っていう内容だったとか。そういうことはメールでしてください・・(愚痴終了)

その時の派遣先は、社員さんからもなぁーんにも話がなくて、「派遣切り」が決まってから居心地が悪すぎて、風邪をぶりかえして心身共におかしくなって、結局フェードアウトしちゃいました・・・。周りの社員さんは「派遣切り」の話を知らないらしく、色々と今後の話をされるのもつらかったな・・・。

でも、今回は、派遣先の社員さんからもお話があったし、チームの人たちにも共有されているので、辛いけど、ちゃんと10月末までは業務をしっかりやろうと思います。運用が終わりでも、事務的な作業は今後もしばらくは残るので、引き継ぎもある。当たり前のことだけど、今までフェードアウトして辞めてしまった私には大きいことかもしれない。

そして「もっとこの会社にいたかった」アピールをして、私を卒業させたことを後悔してもらいましょう!(笑)

「派遣OL」にピリオドをつけたい

ということで、転職活動の再開ってことになりました。今回の派遣先で転職活動を終わりにしたつもりだったので、スーツとかタンスの奥にしまってしまった・・・w

働きながら転職活動をすると、現状の仕事が疎かになってしまうので、退職してからはしばらく失業保険をもらいながらゆっくりと仕事を探してみようかなーとも考えてます。
10月の間は、本当に興味がある企業様に応募してみるスタンスでゆっくりと転職活動をしょうかなと。
そして「派遣」というのは、今回のように、いきなりお別れっていうこともあり、それがとっても辛いし落ち着かないのも心に悪いかな?と感じています。

「ずっとこの場所で働けるんだ!」という安心感が欲しいなって今はすごい思ってます。

あと、改正された派遣法がよくわかんないけど、「派遣」としてずっと働くことになったら、3年ごとに仕事場を変えなきゃいけないようになってしまった?ので落ち着かないなー・・・と。
将来、結婚して子供ができた時に、産休のこともあるし保育園事情もあるしなんだかんだで派遣として生きていくのは辛いんじゃないかな?と思ってます。知識が乏しくてごめんなさい。

なので、この「派遣切り」をきっかけに、今度の転職活動は「直接雇用」の仕事を探してみようと考えてます。職歴が多いのが難点ですけど「職歴多い=経験豊富」と前向きにとらえてくれる企業様とめぐりあえたらいいなと思ってます。

まぁ・・・最終的に、転職活動に疲れてしまったら、派遣で仕事を探してもいいかなーとw
今月で29歳になってしまうので、今回の転職活動がラストにしたい(切実)

「働いてみませんか?」のお問い合わせ大歓迎です!

ということで「YOU、うちで働いてみない???」という企業様がいらっしゃいましたら、お問い合わせのほどお願いします!


・一般事務全般経験あります!

請求書発行関連やら月次報告書作成関連やら様々な資料作成関連の経験があります!
但し、ちゃんと教えてくれないと困っちゃうので・・・ご指導はお願いします。テキトーな指導の場合は、しつこく質問をしに行きます。

あと、日商簿記3級やパソコン検定3級も持ってます。日商簿記は、高校2年生時に習得しましたので覚えてませんが、基礎はきっと分かるはずと思いたい。

・Word、Excel、PowerPoint出来ます!

特にExcelとPowerPointなら得意です。
Excelなら簡単な関数・ピボットテーブルぐらいはできます。難しい関数は、参照資料があればなんとなく理解ができるレベルです。多分。
PowerPointは、システムのマニュアル作成などができます。新卒時代は、システムのマニュアル作成でお給料をいただいておりました。

・IT業界をウロチョロしていたので、多少のIT知識ならある・・はずです。

分からないものはすぐにググらせていただきます(笑)
簡単なHTMLやらCSSやらphotoshopてきなものを知識はある・・はず。一応、新卒時代に軽く触れてました。

・接客経験もあるので、コミュニケーション力はあるつもりです。

接客は某有名テーマパークで経験しました。時と場合と環境にもよりますが、自分が出せる環境でしたら、コミュニケーション力を発揮します。(時には人見知り発動)

・ブラック企業お断り!!!!!

長時間労働(強制12時間労働)、22時以降の残業はサービス残業、休日出勤もサービス出勤、深夜の交通費支給なし、社長に気に入られないと給料あがらない、有給が「通院のため」でも取得できない、電話応対は事務の女性社員のみ、社内行事は必ず出ないといけない上に誰かしら欠席すると部署の評価が下がる、社内行事の飲み会(月一開催)は自腹・・・などいったところはお断りです。※ちなみに、この話は私が実際に働いてたブラック企業の話です。


これからも今までの経験を活かして「事務職で自社WEBサービスの運営に携わっていけたらいいなー」と考えております。

ということで「YOU、うちで働いてみない???」という企業様がいらっしゃいましたら、お問い合わせのほどお願いします!
あ、ちなみに「東京都内」でお願いします。


■問い合わせ先
メール:
yume_hime1019☆yahoo.co.jp(☆を@に変更してください)
Twitter:
@yumemura_himeko

自己紹介ページ:
http://yume-hime.hatenablog.com/entry/1986/10/19/000000




派遣新時代 ?派遣が変わる、派遣が変える? (幻冬舎ルネッサンス新書)

派遣新時代 ?派遣が変わる、派遣が変える? (幻冬舎ルネッサンス新書)

もし、また派遣で働くことになったら、こういう本とかで少し派遣の働き方を考えた方がいいのかもしれませんね・・・。